~鳥山作品のバイオリズム(誤用)~
鳥山先生は息つく暇なくお仕事されていたためライフリズムというか先生ブームのようなものがままみられます(画像チョイス…)
そのため短期的に鳥山作品に接すると引出しの少ない作家かのようなイメージを抱かれるケースもあるかもしれませんが実際はそうでもありません
イラストは目的の中でこそ(例:パッケージ用ならタイトルロゴまで入れて)完成すると個人的に鳥山作品の場合とくにおもうので
ベスト、は本として読むことですけど上げかたはこれが良いと思いいたりました
わざわざこしゃくに加工してた2日前の自分を殴りたいです
ネコずきん?他
毎回いろんなスタイルを見せてくれたアラレちゃんの中でもイメージのつよい一着です、正装とのコーデが映えますね
「おつかいアラレちゃん(おつかいに出たアラレちゃんがブラデビューをはたす回)」からの本格登場のようです
Dr.SLUMP [完全版] (15)
則巻家、最終回用メカ/ロボ
どんな終わりかただったか知らない漫画にもよくあがるDr.スランプですけど、らしい、っぽい、すばらしい最終回でした。かんたんにいえばアラレちゃんが村長さんになっておわりです
描くのはたいへんだっただろうなーって思います
(9)TORIYAMASENSE、海を超える
なんか以前は「MANGA」の海外版は普通に反転コピーしてたのが鳥山先生が僕の漫画は右から読むように描いてるから、と許可しなかったからそのまま出るようになったとどこかで聞いたんですけど確たる証拠が見つかりませんね
たしかにこうして見るといろいろ違和感あります