(口には出さないけど)五代のことを好きと自覚している響子さん。もう隙あらばキスしようとしてる。…しかし、三鷹の言葉で五代への想いが本当なのかどうか、わからないくなってしまう。
布団に顔を隠して「う~~ん、わかんない…」とつぶやく響子さんがかわいい。
#めぞん一刻 https://t.co/KbRw35vxpT
惣一郎の古い日記が見つかった。その中に、響子は気になるページを見つける。彼の気持ちをかき乱した一枚の葉書。それは誰からの、どんなものだったのか。惣一郎の人柄がわかるエピソード。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第52話「配達された一枚の葉書」
https://t.co/1XsXOnIWE7
茶々丸のマスターが大活躍する回。家財は質に入れられるわ、すれ違いの連鎖は続くわで、五代くんかわいそう。一刻館に戻れる日はまだ遠い。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第42話「明るい5号室」
https://t.co/OYTbXzYqEV
惣一郎の三回忌。孫がほしい響子の母・律子は音無老人や三鷹を通じて、響子に再婚と赤ちゃんを迫る。またしても響子の気持ちに寄り添っていたのは五代だけであった。とにかく赤ちゃんがいっぱい!の回。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第53話「子供のいる情景」
https://t.co/kj4utkWcCE
律子が風邪をひき、身の回りの世話をするため響子は実家へ戻った。響子の両親は早く音無家から抜け、再婚してくれることを望んでいる。五代はもう響子が帰ってこないのではと心配するが…。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第75話「スーツでおつかい 」
https://t.co/RXKnTcaNrP
この回には好きなシーンがいっぱいあるんですが、担任の目の前で五代に好かれていることを暴露されたときの響子さんの顔が一番好きです。https://t.co/UhDGrI4JxP
まあ今回のKawaiiポイントは、五代がひとりで一刻館を出て行くと誤解した響子さんの「風呂つきアパートへの嫉妬」で異論ないでしょう。布団の中でも目がギンギン。
https://t.co/nbtxrxbLRl
長かった五代くんの家出騒動に終止符。響子さんと五代くんが涙と鼻水まみれで再会を果たす回。マスターの心の中のツッコミも冴える。アニメでかなり改変されているがそちらはそちらでなかなかよい。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第43話「坂の途中」
https://t.co/www4gWxNST