『機動警察パトレイバー』後藤喜一警部補の名言「助言はしてやれ。手助けはするな」もその文脈にあると思っています。後藤さん、カッコいいなあ。
『DUNE / デューン砂の惑星』を観終わって、Webサイトの『はじめてのデューン』漫画を見る。確かにこういう話。ただ、事前にこれを見たから何か役に立つかというと、特にない。笑
「めっちゃじゃあく」「フワフワ浮ける」が一番共感した。だからといって、役には立たない。笑
https://t.co/zxVWJnG4VX
『ムーミンパパの灯台守』ムーミン・コミックス/黄金のしっぽ
灯台守の恐怖譚を知ってから、改めて本を開くとより味わい深い。同録の『黄金のしっぽ』もかなりシニカルな作品です。おすすめ。
https://t.co/y9VYlOAhRk
「心からの満足を得るたったひとつの方法は、素晴らしいと感動できる仕事をすること」
「そして、素晴らしい仕事をするには、自分がやっていることを愛することだ」
ジョブズのこの言葉は初見ではないですが、やっぱり漫画のシーンで登場すると改めてグッときます。それも「漫画の力」ですよね。
ちなみに、上記の占いによると、ぼくはこういうところがあるみたいです。反省します…
数秘8。やらない選択は認めない圧について。
https://t.co/qHATaJlYbZ
”俺、ジョブズが好きでさ。彼が言った言葉なんだけど知ってる?「心からの満足を得るたった一つの方法は、素晴らしいと感動できる仕事をすること。そして、素晴らしい仕事をするには、自分がやっていることを愛することだ」って。”
つまりこれです、これ!(もう遅い)
いつもの喫茶店で昼を食べながら『プロゴルファー織部金次郎』を読んでいたらグッときました。
「あんまりつらい時にはな…こう思うといい…43年前にはまだいなかった、43年後にはもういない。『まだ』と『もう』の間で人は生きとるんだ。だからしっかり生きにゃな」
しっかり生きようと思いました。
If you give all,You are given some.
全てを捧げている人には、何がが与えられる。