明日朝早いので今日【ブログ更新】
「オトナの一休さん」書籍化、禅問答、マックス・エルンスト、中村元、ニコラ・ブーヴィエなど。
https://t.co/LNcAUYm8S0
芸術新潮
特集「21世紀のための源氏物語」
紫式部のエピソードをサ◯エさん風味の4コマ漫画で描いてます。全部で4本ありますがわたしの粋なはからいで1本だけ読ませてあげましょう。読んだら買うのですよ。
大塚ひかりさんによる解説をはじめ、まさに21世紀人のための案内書!買う以外の選択はない。
【ブログ更新】新潮社「とんぼの本」シリーズ新刊『禅のこころを描く 白隠』のオマケ漫画を描きました。
https://t.co/Nnh7tjFDvC
芸術新潮8月号、特集「新・仁義なき聖書ものがたり」は読み応えありそう。そして一番ケツの連載、仁義なき展評「ちくちく美術部」でもついに「ちくちく大賞」がでました!
三島由紀夫のエンタメ小説『命売ります』は没後45周年にあたる2015年、突如ベストセラーになりました。
『命売ります』を無理矢理1ページマンガにしております。
気になるつづきはぜひ芸術新潮で。
【いのっちの妄想シーレ劇場】エゴン・シーレの2つのエピソードを妄想で漫画にしました。発売中の「芸術新潮」に載ってます。大丈夫、ちゃんとした記事もありますから。では何のために妄想漫画を描いたの?…それはですね、読者様になんとか楽しんでいただきたいと思ってのことです。本屋にlet's go!
「ESSE」新年特大号で、「幸せの黄金比で貯まる!やせる!」特集の扉マンガを描いております。ご案内は、すゑひろがりずのお二人です。さぁ、ESSEを買って"黄金比"で無理なく貯蓄&ダイエットですぞ〜。