サザエさん風味な4コマ漫画も4本描いてます。出血サービスで1本読ませてあげましょう。 https://t.co/w8mIr8vyP6
フジッコの「プレミアムスイーツで詠む豆の句キャンペーン」の絵を描いております。
フジッコの「おまめさん豆小鉢」という商品の
「丹波黒黒豆」と「丹波大納言あずき」のパッケージをはがすとこの絵が印刷されているらしいっす。
https://t.co/0xQVvviytl
【ブログ更新】僕のおしゃべりは病気です。略して「僕おしゃ」。
僕おしゃ六本木ナイトの巻。
https://t.co/4YfMPv7TJY
小学館の「STORY BOX」で連載中の朝井まかてさんの小説の扉絵。こちらも主人公が瓦版屋。
今で言うUFOのようなものが現れたと当時の瓦版(3枚目の画像)にある。乗っていたのは北欧の女性のような人。宇宙人なのか?
「私の連載史上、一番ぶっ飛んでる挿絵」と朝井さんの言葉をいただいた。 https://t.co/SQDvN0kRZA
紫式部とサザ◯さんが合体!(トムブラウン風に)
ただ今、紫式部のエピソード4コマ漫画公開中です。
今日の「光る君へ」も面白くてあっというまに終わってしまいました。
https://t.co/owghRGeGZz
特集「わたしたちには安部公房が必要だ」。『第四間氷期』のクライマックスシーンをマンガに!
AIを彷彿させる「予言機械」はプログラミングした開発者に死を宣告する。
そんな超高性能コンピューターに繋がっているのはダイヤル式の電話。原作には明記されてないがおそらくこの時代はダイヤル式。 https://t.co/YuWcIUwKHv
伊野孝行×南伸坊「イラストレーションについて話そう」第3回その2はカメラオブスクラの話など。https://t.co/TWxEw5V90z