ラーメン屋で適当に手に取ったこち亀166巻を読んでたらインターネット観光名所の「アオいいよね」が出てきて笑っちゃった。プロ仕草、他にも「白さんには参るね」「まるで宮爆だね」とかあったんだね、ジャンプで読んだはずなんだけどすっかり忘れてたわ。
こち亀の巻末、絵が描ける漫画家さんでもコメント(+イラスト)だった印象が強いけど、166巻の栗原正尚先生は2ページ漫画を描き下ろしてくれてた。てゆーか、「まさなお」じゃなくて「しょうしょう」なの!?? 嶺岸信明先生の名前が「しんめい」だったと知った時以来の驚きだわ。
今日行った義伯父の実家のお墓、墓石がなんか3〜4mくらいあって、「ドッジ弾平のクソデカ墓石じゃん!!!!!」ってテンション上がったけど、画像検索したらドッジ弾平の墓石はレベルが違ったわ。てゆーか、墓石の大きさにブレがありすぎない?w
今週の1日外出録ハンチョウ第145話「蛸焼」の舞台、こいつらの行動パターンからして中央線沿線だろうと思い込んでて見つけるのに時間が掛かってしまったけど、よもやの赤羽駅前でした。でも、赤羽近辺のタコ焼き屋を検索してみたけど、これだ!という店舗は見つけられず。店舗は架空なのかな…?
なるほど、赤羽一番街の餃子屋がある場所にたこ焼き屋があることにしたか、もしくは昔たこ焼き屋があったか、ということか。無事解決しました。
カントリーマァムが年々縮んでいることを思えば、ハヤッリーマァムこと瑞原美月さん(50)の胸が膨らんでいることには感謝しないといけませんね!
今週の二階堂地獄ゴルフ、あのね、その害虫旋風ってやつ、「テラフォーマーズ」って漫画が十何年か前に巻き起こしてるんよ。えっ、十何年か前!?
ヤングガンガン最新号の「咲-Saki-」第273局[大将]読みました。咲さんは咲さんかわいいだし、大星淡さんは相変わらずのメスガキ具合だし、しずあこは尊い上に制服穏乃はやっぱり超絶美少女だし、原村さんは引け目でジト目でかわいいしでっかいし、久しぶりの「咲-Saki-だな!」って感じでしたね…。