なんかそんな話があったような無かったような…と読み返してみたら、一応伏線と言えるものはあったのだが、いや、でもそれにしたってなぁ…w
「酒のほそ道」45.5巻読了。これまでの単行本で未収録だった回を集めたものなのだが、いざまとめられると単行本収録を避けた理由がなんとなく分かるのが面白い。登場人物やお店が若干のマナ悪行為をしてたり、クセの強い主張をしてたり。宗達がつまみ食いしてたせいか麻雀回が収録されてなかったのかw
今週の一八先生はゴルゴ13回だ!この1ページだけでそのゴルゴ級の「完璧な仕事」っぷりが充分に伝わるだろう…。https://t.co/3FUqxw8YSG
トネガワの有料最新話、最近兵藤会長のキャラがもうめちゃくちゃだが、タイトル通りに「中間管理録」でとても良い…。まさか後に鉄骨に電流を流して石田さん達債務者を大量に転落させる利根川が、実は本人も散々電流を流されていたとはなぁw