ウマ娘のフリオーソの脚質はどうなるんだか楽しみ。逃げ・先行・追い込みなら面白いが。 https://t.co/SMJ0lxzUuR
『雀魂』で四人打ち・雀傑に復帰したものの、三戦連続最下位くらって凹む…全部上がりに向かう正着の打ち方で振り込んでの負けだから余計に辛い。
しかし『トー牌少女』からのゲキを励みにニ連勝&ニ着で何とか持ち直せた! やはり眼鏡…眼鏡っ子はすべてを解決する。
今年最後の『らーめん再遊記』読了。この芹沢サン流食べ歩きは時間がある時にやってみたい。しかし今回は「ダメなラーメン屋あるある」満載だが、大盛り無料って言われてみればサービスじゃないんだよな(^_^;)
昨日リアタイできなかった『 #飯沼一家に謝罪します 』第3回を見るが…画像みたいな感想しか思い浮かばない(^_^;)
ヤングジャンプ最新号の『女優めし』が、ちょくちょく行ってる「もちふじ」さんで大歓喜。今はお昼しか色々な雑煮を試せないので、今度早起きしたら行ってみようか。しかし餅1個ずつにしているとはいえ、撫子さん雑煮3杯はめっちゃ食べるな(^_^;)
「トリビュートブック 100%孤独のグルメ!」読了。企画ページもゲストページも隙のない面白さでしたわ。しかし一番驚いたのは、一時期話題になった「徳利の注ぎ口を使わない」という謎マナーが、高知の酒飲みの験担ぎだったというのがわかったことか(^_^;)
最新話の白石先生から見た富永さん、高品とKAZUYAの出会いと重ねてある演出がね…凄くスーパードクターです…(^_^;)