「女は胸だぜ、オッパイ!」ですっかりネタになってる『ギャラリーフェイク』「この胸にときめきを」収録の16巻をKindle版で購入。記憶がぶれてて1枚目のおっさんと友人の歯科医師が両方巨乳派で、医師に恋する助手は貧乳を気にして告白できず…な話と思い込んでたがだいぶ違ってた(^_^;)
『和田慎二はなぜスケバン刑事を描くに至ったか』に描かれているこのやりとりがなかったら、少女漫画の形は今とはまた変わっていたのかもしれないのだなと。>RT https://t.co/MPK0qQ6tjh
全話無料公開中の『K2』を改めて読み始めたが、あのKの村って初期はこんなに伝奇テイストな場所だったんだなと驚く(^_^;)
昨日の中山競馬場での負けを取り戻すべく午後からテレビ観戦にて競馬チャレンジ。金鯱賞の三連複が当たって昨日からの負けをマイナス1350円まで圧縮できた(^_^;) ありがとう横山典弘ジョッキー! さすがライアンのパートナー!
あとは高知のファイナルレースで何とかプラスに転じたいとこですが。
『女優めし』で撫子さんは450グラムの「富士山」に登りましたが、自分は270グラムの「高尾山」をいただく。見た目だけで間違いなく美味いとわかる焼き加減!
外はカリッと、中はジューシー柔らかなステーキを岩塩・黒胡椒・柚子胡椒・山葵・粒マスタードと色々味変しながら堪能できましたわ。
シングレ休載だけどヤングジャンプ購入。『真の安らぎはこの世になく』はいい話なんだけど、映画で後にイチローやクモオーグさんがどうなるかがわかっている状態で読むとお辛い…サソリオーグ姉さんはこれで義手→サソリハンドみたいな流れなのか。そしてヘルマンさんはガラガラヘビオーグに? https://t.co/hiSRhCmu5D
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第3章、ドロシー確定ガチャなポストカードもらいにあと1回は確実に行く予定だけど、何回も見るのが辛い内容で困る…面白いし完成度も高いから絶対見て損は無いのだけど! https://t.co/vORVUeYDOc
YouTuberの○○が活動停止だの炎上だのというのがニュースに流れる度に画像のような気分になる(^_^;) いやYouTuberってスポーツ紙などがわざわざ記事にして報じるほどの有名人がゴロゴロいるのかと。
ルミオンの12ヶ月点検待ち。待合室にあった昨年夏発行のゴルゴ13傑作選読んでるが、悪い意味でタイムリー過ぎる…。エピソード自体は2002年のものだけど。