1999年10月4日付の朝日新聞(大阪本社版)に掲載されたコラム(朝刊16面)。槇原敬之はこの年に覚醒剤所持で逮捕。それに伴い槇原のCDが店頭から回収されたことを受けて書かれた文章だけど、同様の不祥事をやらかした尾崎豊や長渕剛らの時はCDなどは回収されなかったそうだ。
武井武雄の漫画「赤ノッポ青ノッポ」(画像は『大阪朝日新聞』1934年5月30日付朝刊5面)。石鹸を食べた鬼が口から泡を吹きだす描写があるが、チャップリンの映画「街の灯」(1931年公開。日本では1934年とのこと)の影響だろうか。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
下川凹天の漫画「男やもめの巌さん」(画像は『読売新聞』1932年5月8日付朝刊9面)。人生は下りのエスカレーターの如し❓
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ