「アトム還る」に一コマだけグリプトドンが出てる!
グリプトドンといえば、大長編(映画)ドラえもん「のび太と雲の王国」でじつに印象的な登場の仕方をする、カメかアルマジロみたいな絶滅動物!のび太が“ミミガメ”と呼んでいたあの動物!! https://t.co/YLM1GFpPr2
この別冊ふろくの掲載作、『ドラえもん』は「のろいカメラ」、『オバケのQ太郎』は「オバケの正太郎」ですが、サブタイトル表記は無し。
2019年手塚治虫記念館で開催された企画展「手塚治虫のニャンコ展」は、『おけさのひょう六』の生原画を鑑賞できたり、チリがダイカットパネルになってたりして、『おけさのひょう六』好きの私には神展示でした!
このライトフライヤー号は1/1模型ということで、スネ夫がいとこの作ったライトフライヤー号のラジコンを自慢してたこともちょっと思い出しました😄
#岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 https://t.co/kTgKfRYA9K
このアンティークショップの店内を見てまわっていると、『ドラえもん』の「古道具きょう争」を思い出してじつに楽しかったです
#岩村城下町 https://t.co/C0v3w2OC1N