恐竜時代に草はなかったの? と思ってWiki見たら、
「したがって、現在の主な草本は木本に進化したものから、改めて草本の形を取るように進化したものと見るべきである。」
知らなかった……。
https://t.co/ytoT5j1dVs
そして『シートン学園』がついに死について言及した! あの世界の動物の寿命、現実世界の寿命と同じなのかよ。どーすんだヒロインがみんな10~20年くらいで死ぬぞ。
https://t.co/ZOM3rWCm1Z
へえええ! 化石からこんなことまでわかるのか!
https://t.co/rah65b4mBw
タイムリーな漫画買った。(だいぶ前にネットでためし読みしてずっと気になってた)
飴色みそ『成仏するにはまだ早い!』既刊2巻。千秋が可愛い。
アニメ見てたときは気付かなかったが、このシーンも「早朝に引き潮になる」という科学的に正しい描写がなされていたんだな。
フジツボを食べる生物なんているんだな……いやそりゃいるだろうけど、まさか貝が食うとは……。ていうか、貝ってプランクトンしか食べないものだと思っていた。言われてみれば、貝が魚を捕食する映像を見たことがある。
アニメがあまりに面白かったので原作を買ってしまった。ほまれ様がワイルドでカッコいい……!
あと、アニメは割と細かい設定とか描写とか省略しているのがわかった。 #ソウナンですか