【産後ダイエットに失敗したら死にたくなった話⑧】(1/3)
産後ダイエットに失敗したら、生きたくなった
おはようございます!月曜日!
猫背さんは肩甲骨が開きっぱなしになりやすいので意識して肩甲骨をよせる動きをしてみて。胸が開くと呼吸もしやすくなり、だるさや眠気もとれやすくなります!
寒いけど今週もがんばろうね〜!
【お知らせ】
初めての連載マンガがついに!電子コミックになるよ〜ッッ😭🎉‼️
『オトナのがんばらない健康生活』
2023年4月14日発売!
がんばらないけど健康でいたい🫠そんなズボラマンが日々奮闘するエッセイ漫画です🙌Kindle版予約受付中です〜!!!!
https://t.co/EYlpCs4Lqz
頭が痛い時によくやるうなずきストレッチ。首から頭の付け根にかけてよく伸びます。
(2/2)気温差が激しめですが、みなさんも体に気をつけて良きGWをお過ごしください🍀
毎週火曜はゆるトレマンガ更新の日📖✨今日も19時に新しいゆるトレを紹介するよ〜🙌!!!
今週は気になるあの場所に良かったゆるトレ👍早くないですか〜って言われてももうズレそうなんですぅ😇😇😇
おはようございます!さむい!ねむい!
冷えて浮腫んじゃった顔はぜひ耳マッサージをしてみて。即効性があるのでじわーっとすぐ効いてくれます。
耳には全身のツボがあるのでちょっとしたコリほぐしにもいいですよ〜!
背筋やっただけで3日は寝込んでたわたしも、健康を目指してちょっとずつちょっとずつ前進してます。
運動苦手でも筋肉ゼロの肩コリマンでも筋トレはできる!毎日のちょいトレが5年後10年後の元気をつくる。はず。
【師走のリフレッシュに!④⛄️むくみがとれる!壁で脚やせストレッチ】(1/2)
冷えてむくんだ脚もスッキリになるこのストレッチ🦵お風呂上がりにやるとさらに伸びてきもちいい✨