おはようございます!ねむ!
猫背さんが固まりやすいのが背中。寒くなると特にしんどいですよね。
肩や背中をうまく動かしてこまめにほぐしてあげましょうね〜抱っこの多いお母さんにもオススメですよ〜🍼
「冷凍した食パンを焼くときはあらかじめトースターを予熱しておいて高温で一気に焼くとおいしい」というのを見て早速やろうとしたのですが、予熱していたことをウッカリ忘れてしまいただただ虚無が焼けました。
おはようございます。
おはようございます!ねむいよ!
今日も姿勢をただして頑張りましょ。ポイントは「肩甲骨をさげる」「骨盤を立てる」の2つ!ただしい姿勢だと胸も広がって呼吸もしやすくなります。
マスクに息苦しさを感じる人は姿勢も意識してみてね〜😷
運動嫌いマンがどうやって地味に筋トレを習慣にしてるかの話。
…とみせかけて、ただただゆで卵つくって食べるのが好きって言いたいだけのマンガです。ゆで卵は!!いいぞ!!!!!!!!!!🥚
【手軽に強化!チューブトレ】
自宅でのちょいトレに飽きてきたな、て方にぜひ導入してほしいのがチューブ!普段の筋トレ負荷を簡単にアップすることができるよ。
今回は下半身のお手軽トレをご紹介🦵🦵上半身やその他トレはまた今度!
【自転車でもちょいトレできる!】
日常生活でよく乗るママチャリも、からだの使い方を意識すればトレーニングになります!
ポイントは「背筋をのばして骨盤を立てる」「ペダルを漕ぐときにお尻をしめる」「ヒザに体重をかけない」。
頑張れば下半身全体にしっかり効きますよ〜!
#日常ちょいトレ
【再掲・バキバキな日はこれだけ🍀うつ伏せ上半身やせトレ】(1/2)
今週もまた猛暑…🔥下半身もしんどいけどガチガチの上半身もしんど〜い!!
夏にも活躍する寝たままやせトレの上半身バージョンだよ🙌ストレッチとゆるトレで夏を乗り切ってこ~!!
プランクはしんどいけど猫背で体幹がヘロヘロになっちゃってる人はぜひやってほしい筋トレの一つ。表も裏もまんべんなくきたえられるので正しい姿勢を長時間キープできるようになるよ。
最初は30秒からでヨシ!肘のとこにタオルだけ敷こうね!!
今日は連休明けでシオシオなので、窓際で日向ぼっこしながらお昼食べます
今日のたまご茹でつつ運動は女性の周期的な関係でちょいトレになります🥚
激しい運動でなければこういう時でも大丈夫!痛みやしんどさを感じない程度に動かしたりストレッチすると重たい体もラクになるよ〜
【夏休みスペシャル🌻ズボラゆるトレ大全試し読み③】(1/2)
水曜日は背中のストレッチ!背中が固まって食欲がイマイチ時はこんな伸ばし方もオススメだよ〜🍀🍀