本日の僕と上司の会話(意訳)
「有休ゥ?」
「はい、今週の土曜日丸一日」
「そりゃ構わんが・・君、今週出勤してるの2日しかないぞ」
「7年ぶりに古本ゲリラが開催されるのです。それはわたしにとって全てに優先されることです」
「・・・・・・」
本当のお好み焼きとはなんじゃ
そんなものはないんじゃ
広島風じゃ関西風じゃと
だから戦争がなくならんのじゃ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ギャル番外地2 またシメさせてもらいます」
こんな時代だからこそ映画館で!映画館で!映・画・館で!(大事な事だから三回言いました)ピンキーでバイオレンスなズベ公映画の「新作」が観られる幸せを噛み締めて上野に行こうじゃないか。
当然次回は「またまたシメさせてもらいます」ですよね! https://t.co/otajDqgjs5
ひだのぶこ先生の名作「春よ恋」が今ならkindleで50円なので友達ができないと嘆いている新大学生、新社会人の皆んなは読もう
https://t.co/8i7uzkLcDj https://t.co/PHguaRZmdB
もうドラなんて何年も観てないけど、最近はのび太って聖人扱いなの?
そりゃ勿論いい部分もあるけど屑の部分があるから人間らしいんじゃないの
ただのお人好しなんてつまんねーと思うけどな
うーん、やっぱりこの時代の週マは面白そうだ
大島弓子先生も初期はかなり未収録あるんだよな
あまり自分では納得してない様だから仕方ないのかもしれないけど
国会図書館で読むしかないか