水木しげる先生作「サイボーグ」の主人公、やはり田原総一郎にしか見えない
https://t.co/Ti6QUow8LD
『ドーベルマン刑事』の新連載を目当てにジャンプを購入したのだが、偶々読んだ『トイレット博士』の終戦記念日特集回「花子の下着」が思いの外良くて感動してしまった
『ハルマゲドン"オウム計画"成功せり』監修 有田芳生/画 風忍
(FLASH 95年10月13日臨時増刊 FLASH EXCITING COMIC)
地下鉄サリン事件もそうだけど、これも風化させちゃ駄目だよね
TBSビデオ問題
https://t.co/XEQsuyoP1e
松本サリン事件
https://t.co/uIyaLfItdX
#オウム真理教
#地下鉄サリン事件
『ころころコロッケ』矢代まさこ
(若木書房 発行年不明)
指輪の入ったコロッケを飲み込んだ犬を追いかけて様々な人々が繰り広げるドタバタ劇は終盤に向けて更に加速度を増していき、最後まで飽きさせない。
最初に読んだ時はこの画面構成に驚かされた。昔の少女まんがはこんなにすごかったのか!と
『ハルマゲドン"オウム計画"成功せり』有田芳生/風忍
(FLASH 95年10月13日臨時増刊 FLASH EXCITING COMIC)
風忍先生の凄いところはゴジラだろうが骨法だろうが麻原だろうが、全てを飲み込み風忍ワールドに転生させてしまう所。
これもどこからどう切っても「いつもの風忍先生」の作品になっている。