引越しの原因、実は上の階でブライアンがひっそりゲイパーティをやってたからという説もあります。ブライアンは気づかれてないつもりでしたが、4人にはとっくにバレバレw 
   実際の時系列はまったく逆です。68年8月ヘイジュード→同年11月ホワイトアルバム→69年マンソン事件が正しい時間軸。まあ、漫画ですからそこはカンベンしてもらって……と、いつもの言い訳w 
   P・ブラウンによると、以前から茶色のカバーにするようブライアンは主張していたが4人は完全無視。H・デイビス説では、N・ワイスに渡した遺言状に茶色にするよう書いてあったそうです。 
   元クオーリーメン・ウォッシュボード担当ピート・ショットンは、このマーケットの店長の後アップルブティック店長やアップル重役を経て、のちにレストランチェーンで成功を収め彼自身も大金持ちになりました。2017年75歳で死去。 
   いわゆる伝記本なんかでのこの手の話はただのウワサだったりすることが多いんですが、P・ブラウンやT・バーロウなど内部の側近から出た暴露話で、しかも複数の同様証言がある場合はやっぱ信憑性高いというか…。まあ20代前半で世界一のモテモテ君になっちゃったらしょーがないよなあ。 
   Two Of Usもリンダとのことを歌った曲なんですよね。ジョンとポールのこととよく間違えられるんですが。 
   …とはいえ、68年には真空管4チャンネルから自社開発のトランジスタ8チャンネルへ移行してギリギリ「アビイロード」に間に合いました。それまではトライデントスタジオの8チャン使ってたんですが。…「8チャン」って略すとタコみたいだな。