左利きミュージシャンはいっぱいいますが…ジミヘン、T・アイオミ、F・コリンズ、I・ペイスetc…うわ、みんなうまい人ばっかじゃん。
でもベースはポールがぶっちぎりで有名♡
実際にはボツ曲集、非公式では出てたりしますけど。雑談集も当たり障りのないインタビュー集やラジオ放送もんならあります。放送禁止モノ集はないでしょうね(笑
リンダはハーレムのレストランやアポロ劇場などにポールを案内し、のちにポールは本当に楽しい2週間だったと語っています。この話はヘザーを幼稚園に迎えに行ったリンダを待っていた時の話。
結婚式の立会人はブライアンやスタッフ、あとジョンとなんと自転車で式場にやって来たジョージ。ポールはお土産に銀製のリンゴの置物を買ってきたそうです。
ビートルズにはインタビューの名文句・珍返答がたくさんあります。大体においてジョン・ジョージ・リンゴが鋭いギャグで切り返すパターンが多く、ポールは比較的真面目な受け答えをするという役を自分でも意識してやっていたようです。
ご存知のようにリンゴだけスコットランド系。あとの三人はアイルランド系ですが、リンゴの鼻は実父リチャード譲り。自分では大きいと思ったことはないと言ってます。
この「Here comes」を取られちゃった仕返しに、ヨーコにジョージのマクビティビスケットを盗ませた……なんてことはないですがw
’68ごろからのエンジニアだったジェフ・ジャレットの話。検索すると同姓同名のレスラーしか出てきませんがw
バンド経験者の方は思い当たるんじゃないでしょうか。
よく「シンセで遊ぼうピンポンパン」と揶揄される「ジョージハリスン電子音楽の世界」ですがw
それにしてもDr.アッシャーの死因が自殺らしいという話を聞いたときはちょっとショックでした。