無理である以上、そちらは潔く背景として割り切り、アラフォー女子の友情にスポットを当てた脚色は評価できる。原作では決して大きくないエピソードで、実のところほとんど忘れていたのだが、あらためて見ると、これはこれでいろいろと悪くない話だ。
@tatsuma429 しかしこの歌や映像を見た人の圧倒的大多数がイメージするものと漫画の本質の間にある落差には目も眩むばかり…💦 前にも言ったが、ぱっと見のキラキラ脳天気なイメージとシリアスな内容にここまで違いがある漫画/アニメは『魔法少女まどか☆マギカ』以来だ。
ただ、そのような工夫を凝らしても、あの神懸かり的としか言いようのない、原作漫画の表現力には及んでいない。これは漫画と映画の表現力(表現の特色)の違いなので、いかんともしがたいところだ。
ちなみに私、非常に多くの方を名前やアカウントではなく「プロフ画像」で覚えているため、画像を変えられると「この人誰だっけ?」となってしまう。それが比較的発言数の少ない人で、しばらくの間発言を見逃していると、「俺、どういう関係でこの人をフォローしてたんだっけ?」とまでなる。
さっきも思わず書いたように、トンネル内で電車がストップするだけで、まず『ドラゴンヘッド』が真っ先に連想されるあたり、そのトラウマ的な怖さが分かるというもの。