このエピソードで初登場の野口六郎巡査は両さんと仲のいい同期警官。最初期のセミレギュラーとして何度か顔を見せていました https://t.co/a0MHnuNfY3
本誌&初期JCの「結婚するんだって」は、後の描写と違和感があるためか現在はカット
両さんの年齢は“不詳”が公式です!(念押し) #こち亀 https://t.co/mifoGjWMgy
中川が測っていた時…JC4巻7話(旧4巻8話)「ガンマン両津!?の巻」ですかね? #こち亀
この時は「0.08秒」と言われていました。怒りパワー込みw
https://t.co/tJ09HUC3OA
本誌(WJ1997年43号と次44号)初出時は早乙女の名前が「舞」とされていましたが、コミックスで「リカ」に #毎日こち亀 #こち亀 https://t.co/bkLqVafiIo
同年15号(JC104巻3話)で「オカルトハンマーのリカ」と呼ばれていたのと矛盾するため修正されたようです
https://t.co/z9yiPMhumY
この時の部長のセクハラは、後の199巻15話「ギリギリ両津先生の巻」で両さんから糾弾されています😅 https://t.co/5cUKDDXxuc
なお麗子さんは部長との初対面時(11巻8話)にも頬にキスをしており、122巻7話が二度目となります笑 https://t.co/lJsmaXqzCI
https://t.co/4YZpC7L5Ug
今日の #毎日こち亀 はJC90巻7話「クーラー完備!?ニコニコ寮の巻」 https://t.co/JOSVlrJp7F
30年前のマンガ的猛暑描写、現代の予言になってしまってますね…💧
解説コラムにある通り、両さん開発の“携帯クーラー”は後の空調服を先取り #こち亀 https://t.co/DP1OtqTs5E