洞ケ峠凍→凍→こごえ→小声→「大きな声じゃ言えないがね」
メタバースの案内人→メタバース→メタ→滅多→「滅多なことは言わないで」
色んな意味で作り主にそっこりなAIね
#暗号学園のいろは
UMAシックを見ているとルインとUMAシールを思い出す。「神に選ばれた」という自覚がある存在は、神への信仰と忠誠で動いているタイプが多いのかな?
#アンデラ
現ループでリップの悲劇回避で一番重要な役割を担ったのが、前ループでリップと殺るか殺られるかの関係になったチカラというのがね…ループ作品のうま味と全員救うという風子の決意の結実よ
#アンデラ
この漫画に限らず、あらゆる漫画の主人公(特にバトル漫画)に求められる能力じゃないかなーと思う。危機的状況に対して、その場にあるものだけで適格に対処できる能力
#淫獄団地
朧さん、3巻のオマケ漫画とかもそうなんだけど、見た目に反して冷酷というワケではなく、むしろ情や気遣いに寄っている性格よね
#暗号学園のいろは
ひかる&からし、飄々と振る舞っているけれど、内心ではあかねに対して「自分を負かして落語の世界に引き込んだ張本人なんだから、いつでも絶対的な強者であって欲しい」と思ってそうで、お…重い
#あかね噺
・2クール=24話
・アニメ1話=原作1話
・アニメ2話以降は、アニメ1話ごとに原作2話ずつ
こう仮定するとアニメは原作47話まで進むんだけど、それだとこのハンパ過ぎるところで終わるので、少々詰め込んで秋編完結までかな?
#アンデラ
神に勝てるワケがない→神を三枚におろしてやる
ライラを救って終わるならそれでいい→皆を救うことが最優先
前ループのリップを知っていると、やっぱライラが生きているか否かでかなり変わっていたんだなって
#アンデラ