前ループでは自分の姿を維持するのに使っていた不変を、今ループでは自分の姿を保てなくなら可能性があるとしても、フィルを守るために使うという
#アンデラ 
   ルーヴルへ行く、露伴先生の祖母が原因の出来事とも言えるんだけど、「グッチへ行く」も露伴先生の祖母が原因なのよね。何者なんだ露伴先生のおばあちゃん 
   PVの時から思っていたけど、ここ拾ってくれたのが何か面白みがあって良かったです
#岸辺露伴ルーヴルへ行く 
   「巨大ロボは何故人型なのか?」にも通じる話。人間の代わりとなる存在であるなら、人間と同じ形状や動作ができる方が便利だからね
#ぷにるはかわいいスライム 
   おそらく新ルンルを見て「ぷにるの分身には、ぷにる以外の意思や思考を持たせられる」ということに気付いて、そこから「AIを人格としたぷにるの疑似分身ロボットができる!」まで発想・実行できる真戸先生がすごすぎる
#ぷにるはかわいいスライム 
   「子供が欲しい」「繁殖したい」という目標を掲げるジュレ。同族が存在しない単独の生命体であることに疑問を持たないぷにるとの対比なのか
#ぷにるはかわいいスライム 
   現在分かっている100の本心につながりそうな情報というと、博士の失望が強く記憶に焼き付いている点だろうか。このシーンと今回ラストの燃える100がどうつながるのか…
#人造人間100