倒したら問題解決みたいな扱いだったり、数える時の単位が「体」だったり、もう完全に人妻が怪人と同義になっている
#淫獄団地
強敵としての演出を煽るセリフとして見ると良い感じなんだけど、単語ごとに見ると「なんだこのセリフ!?」となる
#淫獄団地
元ネタである聖書のレギオンは人間に取り憑く悪霊とされているが、この漫画だと共振石を悪霊に見立てて、人間に取り憑いて操っている感じになっているのね
#淫獄団地
ネザコは基本的に後方司令塔なので登場しても話しているだけなのだが、絵が単調にならないようにするためか、ポーズのバリエーションが中々多い
#淫獄団地
未来人が未来(おみくじ、未来の予言が書かれた紙)を握りつぶすシーン、田中靖規先生の構成力を考えると、これって今後の展開を示唆するものなんだろうなあ…
#ゴーストフィクサーズ
神父くんの「憤怒」は周囲の無理解に対して向けられるもの。サタンはそれを理解した上で、周囲(教会側)の人間から絶対に理解されない悪魔の恋人を差し向けた…ということか
#エクおと
神父くんの敗北続き、最強主人公にすべてを背負わせるという王道展開に対する「どれだけ強くても人間である以上は当然の欲求がある」というカウンターよね。気に入らなければ怒るし、年頃だから性欲もあるし、嫌になったらサボりたくなる…という「普通の人間」であることを否定してきたツケ
#エクおと
ディアベルスターが魔法使い族から悪魔族になったが、アレは原作の召喚魔族の相性…ブラマジからデーモンの召喚になったイメージだと個人的には思っている。罪宝は原作・王国編オマージュっぽいし、闇遊戯は幻想魔族への対抗手段として実際にデーモン(悪魔族・攻2500)使っているし