前ループだと最終的にアンディと敵対していたリップとニコが既婚者としてアンディを煽っているのも、色々変わって平和な世界になったのが感じられて良
#アンデラ
もう不正義の否定能力は無い=相手に正義の問いをしてもそれを否定しないということを、まさか婚期をめぐるやり取りで見せてくるとは…
#アンデラ
もうすべてが終わって情報を隠したり取捨選択する必要も無くなったので、安野雲として君に伝われを描くのではなく、九能明としてアンデッドアンラックを描く、と。これも否定能力や神が無くなった世界だからこそよね
#アンデラ
ジーナがあんまり絵にこだわりが無いのは、リメンバーで記憶が戻った時に前ループで見たあの絵を思い出していて、絵に関しては割と満足しているからかなあ~と個人的には思う
#アンデラ
やっぱ最終回でまとめてやるんじゃなく、作中のエピソードとして結婚やカップル成立をやるのは上手かったなあ…と思うと同時に、少年誌で結婚の話をキッチリ描き切る構成力もすげぇ…と感じる。よく違和感なく入れてきたわ
#アンデラ
志村先生、やっぱ同作者の漫画「瞳のカトブレパス」主人公とほぼ同一人物なのでは…?
#ゴーストフィクサーズ
あくまで殺すつもりはないカンザキ、この状況になっても「元相棒」と呼んでくるハイバラ…もはや戦うしかない状況になっても、かつての関係性が根本にあるのが伝わってくる
#淫獄団地
松井先生、ネウロや暗殺教室の頃から「家庭円満であるに越したことはない」という話をやっているので、今回の時行の決断も連載初期から決めていたのかなあ
#逃げ若