天デ部の火野さんがやってるやつだ… <RTs
あの人
・口で説明する
・実際に作ってみせる
・その他予想できそうな不具合と、修正の必要な程度を提示する
などなど手を尽くし口を尽くしてやってて超有能
(下界より、経費とか納期の問題なさそうだけど
昨日買ったばかりの本でソクラテスさんにでっかい字で言われたやつ…(科学じゃないけど
角川歴史まんがはたびたび半額になるけど、まとめ買いと重なった隙に攻める…! https://t.co/rKdwRsi2YL
100分de名著がホームズだから、この機に創元のホームズでも買おうかなと思ってたけど、集め途中の「イシュタルの娘」読み出したら止まらなくなって予定より買ってしまった…安土から始まって武将文人芸人と多岐に渡って大和節で登場…
面白すぎるんよ https://t.co/gnG23OvyPZ
ドラマの「尺は短いけど濃縮還元」も本当にすごいけど、原作の繊細じっくりな展開もまた未履修ですますには推しすぎるから、まだ読んでない人も是非にみて…kindle版はたまにセールやってるから…!
#ドラマ10大奥
日本の古文原文から…!
「日本人の知らない日本語」のルイくん思い出してしまった
シェイクスピアの英語も古めかしいとはいうけど、さすがにあれは家康くらいの時代でもっと新しいし https://t.co/WCfeoIGOBG
もっかい買い直したいくらいの素敵なお値段だ…!
百姓貴族は畜産と歴史と社会と生物と労働とぶっ飛んだお父さんが学べる素晴らしい漫画です
(勧めたいとこが多すぎる https://t.co/93B61ogAzN
噂の…
バンド…じゃなかった、絆創膏はみんなリバテープって呼ばれるっていうあのリバテープさん…!
(スーパーベイビーで見た) https://t.co/DxEMUEYD1J
たまごふわふわだ!
近藤勇が好きだった説があるとか
https://t.co/DQRiBLvWhJ https://t.co/ext4rY2Ya6
風呂敷の畳み方もだけど、最序盤に登場した鳴海の近所のお医者さん、いかにもな素朴な町医者がしろがねに一言だけフランス語で返答したり、モブまでかっこいい瞬間があるんよ https://t.co/8SbCeldZNx
<RP
ちょっと前に校正ページをが公開された角川の源氏物語まんがの元服後のシーンは、あさきの影響かなというセリフ回しがあるけど、原典「桐壺巻」ラストあたりかなと思うと意外とそれっぽいとこがありそうでない…
他のとこにあるかなどうかな