新刊『原点』
「人間はわかりあえない。でも、すべてはそこからはじまる」
『機動戦士ガンダム』の産みの親、安彦良和。
全共闘運動への傾倒、退学処分を経ながらサブカルチャーの世界をくぐり抜けた描く人の原点。
精神家医・蟻塚亮二氏との対談を付す
詳細こちらです📚
https://t.co/ltjZnqcsn4
『夢を叶えるために脳はある』
第23回 小林秀雄賞 受賞作
なぜ脳は存在するのか、時間はなぜ存在するのか、この世界は現実なのか、人工知能にとって人間とはなにか、私とはなにか――
脳研究学者である著者による3日間の講義録
詳細こちらです📚
(kindle版も出ました)
https://t.co/qGtsFaNv3F
天華戯の最新話。前回に引き続きちっちゃくなった巫剣たちを堪能できる回。漫画は誰でも読めます(ノ≧▽≦)ノ↓
https://t.co/hMRqdnzFRJ
天華戯は貴重な七香ちゃんお風呂回(ノ≧▽≦)ノ
↓漫画は誰でも読めます
https://t.co/hMRqdnzFRJ
今月も天華戯が面白かったです(ノ≧▽≦)ノ八丁ちゃん。。↓漫画は誰でも読めます
https://t.co/hMRqdnzFRJ
本日出版の新刊『文明の生態史観』
著名な生態学者梅棹忠夫氏の名著の新版です。
対立ではなく平行進化として東西の近代化を捉え、中洋を提唱。東南アジア、アフリカ各国の訪問を経て、非核宗教論へ至る論考の集成に「海と日本文明」を増補
詳細こちらです☺️
https://t.co/mOdtyi54N6
新刊『戦闘力』
歴史を通じて、並外れた強力な軍隊が出現することがあったが、戦闘力の秘密には何が潜んでいるのか。
第二次世界大戦のドイツ陸軍に着目し、社会学、文化人類学、心理学の手法を駆使してその詳細に迫った現代の古典
詳細こちらです📚
(kindle版も出ました)
https://t.co/BwvjqAli6U
復刊して欲しい本『アナーキー・国家・ユートピア』(木鐸社)
20世紀を代表する政治哲学者ノージックの主著。ロールズの『正義論』に対抗し、リバタリアニズムを広く知らしめた本。
ホッブズ的な自然状態から、最小国家成立までの論理を示し、人間にとって自由とは何かを改めて俎上に載せた。
天華戯のweb最新版が来てました。千ちゃん料理回。漫画は↓でみれます(`・ω・)ゞ
https://t.co/hMRqdnzFRJ
天華戯のweb最新話が公開されてますね(*`・ω・)ゞわたち回↓ https://t.co/hMRqdnzFRJ
天華戯最新話アップされてます(誰でも読めます)幕間的な水着回(ノ≧▽≦)ノ
https://t.co/hMRqdnzFRJ
天華戯第二巻の発売が来月に決まりました(ノ≧▽≦)ノ
https://t.co/WGTeprDgnx