志村けんの漫画、カラー版。当時は配信なんかなかったので一話だけ録画してた(再放送)ビデオを参考にして描きました。
当時ガンダムAに『犬ガンダム』って漫画描いてて、別冊(だったかな?)にもう一本描けって言われて描いたのがこれ。犬で軍隊ならこれしかあるまいってことで。読者には全然元ネタわからなかったと思しいが富野監督にウケた。(と聞きました)これも単行本に入れるの無理か。
『ハイパーホビー』休刊悲しい。前身の『テレビランド』の「とよみたんとエーコたん」をむかしパロディした。したけど読者が元ネタわかったのかどうかは知らない。(こればっかり)あと、元の漫画から要素を拾ってパロディするのめちゃくちゃ難しかった。
『少女漫画家赤塚不二夫』買った。赤塚不二夫初期のなんとも言えない優しい世界が大好きです。同時に少女漫画(当時の)でこれやる?なヒロイン の言動や行動も大好き。(3〜4枚めは『ひみつのアッコちゃん』河出書房新社より)
誤植された漫画家の恨みは深い。(注・自分が過去お付き合いのあったほとんどの編集者さんは真摯にお仕事していただいて感謝しております)
自分は昔から水木しげる『墓をほる男』の、三島ユキ夫のお姉さんが可愛くて萌えるんだが、あまり賛同してもらえない。リメイク版『怪骨』の、植木太のお姉さんは、もしかしてつげ先生の筆なのかな?もちろんさらに萌える。