今回は最近の個人的なお気に入りの紹介。
人気キャラたちがわちゃわちゃと登場するキャラ同士の掛け合いが楽しい作品なので、翻訳本出てくれないかな…
更新『アメコミ放浪記』ホークアイ:フリーフォール #1-4
https://t.co/cELVDtT0x3
.
ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー#3 でちょっと解らなかったのが、このシーン。
グルート主観のシーンなので、グルートだけ流暢に喋って、他の人は「I am xxxx.」しか喋らないんだろうけど、そもそもしばらく前からグルートは流暢に喋ってるよね?
とにかくキャプテンブーメランが格好いい回だった。
ブーメラン「上司はだれだ?そんなクソ野郎の命令は忘れて、俺にビールを奢らせてくれよ」
特殊部隊員「頭の後ろに回すんだ!」
ブーメラン「頭の後ろ?はいはい…」
からのタイトルバック!
格好いい!
バックに流れる軽快なBGMが浮かぶようだ
ウイングフット「ということは、彼女はクリスタルみたいなもんか」
ジョニー「違う」
ウイングフット「じゃあペアラ女王?」
ジョニー「やめろ」
ウイングフット「ズサージ?もしくは…」
こうしてみると、ジョニーって“異世界からきた恋人”が多いな。
『シークレットシックス』誌の「敵が襲撃してくる時、特に理由は無いけどとりあえず手土産を持ってくる」っていう謎の世界観が好きだった。
いっそ、『マルチバーシティ・トゥー』だったりして。
いや、この絵が『パックス・アメリカーナ』に似てるからってだけなんだけど。
あ!凄い。
トムキングの謎のプロジェクト。
部屋に飾られた絵画が、オジマンディアスの部屋の画と一緒だ!
デスペア
薄もやのかかる陰鬱な世界で自傷を繰り返す醜女。双子の姉妹であるデザイアと連んでいるけど、心のなかで彼女のことを怖れている。
出奔した兄デストラクションの事を気にかけてない素振りをするが、実は自分にも優しかった彼との思い出を大事にしている。
…いや、実質萌えキャラじゃない?