アメコミのセクシャルな画についての話題があったので、「アメコミのメジャー出版社に於ける性的表現の現在地」についてつらつらと。
まず、言えるのはコミックの中でキャラを性的に描くケースは、普通にある。
(添付はキャットウーマンとロイス・レーン)
じゃあ流れで。
これは、あまりのダサさに「これはヨガ用(婉曲表現)って事にしましょう」とロイスに封印された私服を、皆で朝ヨガをする時に「ヨガだ!」と引っ張り出してきて、ロイスにガチ切れされるスーパーマン。
夜中にコスチュームを着てごそごそしてたところを娘に目撃されたバットマン。
バットマン:私がバットマンだ。
娘:……ママは知ってるの?
カミングアウトと言えば、ティムのそれは、男友達との関係を自分の中で消化できずにいたところに、
「デートしてみる?」
と聞かれて、
「してみよう。自分もしたいと思ってると思う」
と返す、非常にカラッとした感じで好感が持てる。
日本漫画とアメコミのコマ割りについて、あまり実感の伴わない“考察”が出回っているので、ちょっと検証。
自分のkindleの中でアメコミと漫画を上から4つ無作為抽出。
それぞれの中で比較的派手なコマ割りをピックアップしてみた。
『クロスオーバー』
“マーベルとDCは死んだ!”
現実世界がヒーローコミックの夏の大型イベントにタイインされた悲劇から数年。ヒーローコミックが“悪書”とみなされるアメリカでコミックショップのコスプレ店員として働くエリは、1人の万引き少女を捕まえる…
現行の『ナイトウィング』誌で突如挟まれる“スティックの使い方説明書”
#細か過ぎて伝わらない好きなアメコミのコマ・台詞
例の件、「作画の人は関係ないんじゃない?」と思った。
でも、過去にも「ライターは"振り払った手が当たってしまう"くらいのニュアンスだったけど、アーティストが腰の入ったバックブローで描いてしまう」という伝説があるしな……