やっとこ書けた!
詳細は記事で書きましたが、今回の物語は来年のマーベルを揺るがす大事件の布石じゃないかと予想してます。
あとはフランクリンを襲った"例の展開"に関する自分なりの感想とか。
更新「アメコミ放浪記」ファンタスティック・フォー #25(その2)
https://t.co/jybkYrYzXT
.
『ハウス・オブ・エル』面白かった。
スーパーマンが遠い伝説となった未来において、彼の子孫からなる7つの氏族による群集劇のクライマックスだけを切り取ったような構成。
ブルーランタンとなった人や、ひとりだけケント姓を名乗る男とか、1人1人がドラマを背負ってそうで、続きが読みたくなる
久々の更新はマーベルの夏の大型イベントの紹介です。
更新『アメコミ放浪記』ブラッドハント#1
https://t.co/N2mB0wxvv4
『シークレットシックス』誌の「敵が襲撃してくる時、特に理由は無いけどとりあえず手土産を持ってくる」っていう謎の世界観が好きだった。
億万長者になったディックとバーバラが食事に出かけるシーン。
ディック「ピザ、2ピース」
バーバラ「本気?あなた億万長者なのよ?」
ディック「そうだった。4ピースで」
…この時のバーバラのどや顔。
#細か過ぎて伝わらない好きなアメコミのコマ・台詞
Podcast版『アメコミ放浪記』更新
#アメコミ放浪記
【第11回】「カマラ・カーン、ミュータントとして死亡から復活」、「『ウォンテッド』や『キックアス』が登場するクロスオーバー『ビッグゲーム』」など https://t.co/03aOUxaMRB
ちなみにこちらが“若きグリーンランタン”シェパードくんと、イケオジになったガイ・ガードナー。 https://t.co/ITDdrLM2H3
聖なる決闘で仲間を戦争から遠ざけようとするワンダーウーマンと、ワンダーウーマンの宿敵たちを勧誘するサージェント・スティールの様子が、両者を対比するように交互に描かれるトムキングっぽい構成。
ところでグレイルさん、何してるんですか?
悪墜ちベン「お前にとっては仲間や家族より科学の方が大事なんだろ!」
(その後)
ベン「あれは本心じゃ…」
リード「分かってる。私と君の仲じゃないか」
悪墜ちジョニー「どうせ、いつもこっそりと俺の事を見張ってるんだろ!」
(その後)
スー「(いつも見守ってるわ…)」
おいっ!