エリア3の画面中が地上物のグラフィックを見た時「ついに『ファミコン少年団』の全面ジムダが実現したか!」と感慨深い思い出😆 https://t.co/9DOPwp7QFB 
   「フジ三太郎」は子供の頃から新聞で親しんできただけに…😢哀悼🙏
#サトウサンペイ https://t.co/Ubn2pvYYWO 
   次の回では、紆余曲折を払拭するかの如く、全く新しいソフトとして『スターソルジャー』の存在を明らかにされる。雑誌でリアルタイムで読んでた当時は「ど、どうなってんの??」と、大人の事情をよく知らず戸惑った記憶😲 
   NHK『ゲームゲノム』の
第2夜『桃太郎電鉄』を観てて
急に『しあわせのかたち』の
桜玉吉vsちょりそのぶ
を思い出す🚃💨
#ゲームゲノム 
   1989年少年ジャンプ連載『ジ・エッジ』(長沢克泰)を久々に読む。
全2巻が(良い意味で)程良い密度で、まるで映画を観るような感覚。迫力ある画力と、少年誌に渋すぎるハードボイルドな描写。短命とは言え、私には記憶に残る名作。