コーヒーだけで粘る客だけになったら商売は成り立たないよ、というのは正論なんですが、少なくとも今に始まったことではないしな…と30年前の『銀と金』のこれを思い出してる。 https://t.co/YfRczL39D1
あゎ菜ちゃんと同じ作者のせせせせ!を読んだところ、すごく核心を突いたセリフが出てきてよかったです。
せせせせ!~目指せ初H!童貞女子のときめき大作戦~ https://t.co/BUrzneQgWN
広瀬くん、自分から桐山くんに話しかけてきちんと相槌を打ちながら、ずっと彼ピッピの反応を見て前方彼氏面してるの、この子もかなりヤベェな?
[19話]サンキューピッチ
https://t.co/E9o4ESRMRu
ニューエイジとかスピリチュアルを具現化した世界の破壊力がすごい。「たまたま開いてた知覚の扉で、学校に近道」とか、衝撃的なものがあります。
『ひかりのくにの子どもたち/綿本おふとん』-第1話「陰謀論者しかいない国」-
https://t.co/ByGQamz901
やっぱり「光の戦士ヤマーダ」でイメクラプレイをしてたの?と気になって、有料部分を読みたくなるな。 https://t.co/Xo0puYREcq
サンキューピッチ、轟くんの土下座でスイッチの入った真澄さん、強火の厄介オタすぎる。 https://t.co/3jPOfizz1Y
『春あかね高校定時制夜間部』、オフビートでちょっとダウナーな世界の中にある、安寧や美しさがとてもよかったです。個人的にはよしえさんのこのモノローグでいろいろ思い出して、超刺さりました。
https://t.co/mnUfg1RGQ9
インターネッツの淫夢語録については、この批判の通りだと心から思います。それはそれとしてこの作品はデスメイカーなんだよな…
秘密法人デスメイカー 第7話
https://t.co/32EbVhsWYx
ちなみに、このコマが白眉でした。「モテ」というか「幸福」のイメージだな… https://t.co/zjKaj1jxyv
今週のヤニねこ、一周メタが回って読者にもグッサリ刺さる回。「他人事」だから笑えるネタ、よくもわるくもありますね…
https://t.co/bY51mr4eyw