ちょっぴり早いですが2021年のご挨拶をば…。
感謝ばかりの一年でした…‼︎‼︎
通り過ぎられる事がほとんどであろう私の宙に投げた独り言を時折立ち止まって眺めてくださったり温かい反応をくださったフォロワーの皆々様、今年もありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します☺️
2020/3.23 日記
バス車中にて。
ほんの数十秒の光景でしたが、私にはたまらなく愛おしい時間でした。
今日の出来事です。百貨店にて。
衝撃的な対応の連続で驚き桃の木山椒の木でした。
昔販売員だった自分としては思う所があり過ぎて悶々。
そして買い物気分MAXだった意欲が一気に削がれたのだった。
やはりコミュニケーションを取ろうとする心持ちとか提案する姿勢とか丁寧な接客って大事だよ…。
お葬式後のバス車内にて。
納骨の後だったので私は衣服に着いた白い小さなカケラを見つけた瞬間、信じて疑いませんでした。
相方からの指摘後、食べてみたら確かに甘かったです。
不謹慎ですがこの後、家族全員で大爆笑しました。
今朝は悔し涙を流して飛び起きました。毎晩夢をみるのですが、今回は目覚めた瞬間の疲労感が凄かった…。
これを悪夢と言わずしてなんと言おうか。。。
※勿論これまで古本市ではこんなお客さんに遭遇した事は無いです。
エヴァ鑑賞後の出来事。
私は普段から声が大きいので特に気を付けなくっちゃと思いました。
(自分への戒めもかねてファミレスで興奮して描いた。絵と字の汚さよ…)
※映画の内容やネタバレは一切無いです!
昨日、蚤の市で目撃した優しい世界。
休日のお父さんスタイルのお爺ちゃんとピアス&タトゥーの洒落乙お兄さんの会話も素敵でした。
「犬の散歩しとったら店が沢山あるけん驚いたわー。イイモン見つかって良かったわー。」「このトレーナー着てワンちゃんの散歩行ったら最高スよ!」「ほーやねー。」
古本恐怖実録★美容編
古本と美容鍼の意外な関係性を身をもって立証しました。
スタッフのお姉さんにコスメや芸能関連の話題を振られましたが一切会話のキャッチボールが出来なかった私。施術後、無敵の眼力を手に入れた私の脚は迷いなく古本屋に向かっていました。
(結果、再びふりだしに戻る)
旅先の古本屋で偶然見つけてタイトル買いした1冊の文庫本と、知らなかった音楽が繋がったお話。
小室等さんのコーヒーエッセイと曲を一緒に堪能。素敵な時間を過ごしました。