『ミッドナイトブルー』p4, 5より引用。こんな感じで、全編黒インクでなくて濃い目の青色で描かれている。面白い。これは電書だけど紙のコミックでも同じなのかな?だとするとコストかかってそう。
【引用】『アオとハル』p. 136より引用。5コマみたいな耳まで真っ赤になる描写、すごく良い。すごく良いものだということを伝えたい。
『みょーちゃん先生はかく語りき(1)(2)』読んだ。生徒達からの下ネタ相談に本気で答えようと努力する養護教諭女性が主人公の作品。人妻かつ世話焼きかつ母性溢れるという属性盛り盛りの主人公のキャラクタが強烈。あらゆる相談を真面目に受け止めて空回りする姿は滑稽かつ愛らしい。オススメ。
『みょーちゃん先生はかく語りき(3)』読んだ。生徒達からの下ネタ相談に本気で答えようと努力する養護教諭女性が主人公の作品。人からのどんなお願いにもなりふり構わず一生懸命取り組む主人公のキャラクタが素敵で、空回りする姿も含めて愛らしい。エッチなネタの妙な生々しさも本作の魅力。
『佐々田は友達(1)』読んだ。人づきあいが苦手な陰キャ少女とクラスの中心のパリピ少女、二人の少女の交流を描いた作品。 繊細な心理に対する描写が詳細で、主人公二人が互いが互いに抱いている感情への共感性が高い。対照的な二人の生き方や考え方を上手く描き分けている。オススメ。
『東京城址女子高生』、東京にかつて存在した「城の跡地」を巡る女子高生を描いた作品。ニッチな題材ながら、お台場などの有名な土地の城にまつわる歴史をしっかりと紹介しており勉強になる。
#テーマ別オススメ漫画紹介
#ニッチなジャンルのオタク漫画
ニューウェーブ漫画相談室 : 自然に読める視線誘導を意図した画面作り、『暗闇ダンス(壱)』((漫画)竹谷 州史/(原作)須田 剛一) http://blog.livedoor.jp/satsuma122/archives/46772625.html …