歌姫庭園の新刊「FULL METAL CINDERELLA」の本文から。戦争マンガっぽいものを描こうとしつつ、武器とかの知識がなさすぎる自分に絶望した。みくにゃんや押忍にゃんが持ってるのは、M16(?)という銃のつもり。
【重版未定:自選名場面集_16】
『重版未定2』「おまけ 異世界で出版社はじめました」より。
出版の自由が禁じられた異世界に迷い込んだ主人公と編集長。そこで出会った作家の家に憲兵が踏み込んできて……。編集長の静かな激昂は、一番私が好きなシーンです。
#重版未定
『売れない作家の妻ですが』その⑰(2/2)
いろいろ思い通りにいかないこともあるんですが、子供と接していると、自然と元気になります。
『FUANTEI』⑥ この頃の私は「肘」や「二の腕」をちゃんと描いているんですね。腕の可動範囲が広がっているため、今と比べると表現できる描写が多いように見えます。絵柄戻そうかな……。もうムリかな……。
#第8回シンデレラガール総選挙 #中野有香
『勝負』(3/4)。法子の「迷ったら……迷えばいいよ!」というセリフが自分で書いておいてアレですが、かなり好き。
#第8回シンデレラガール総選挙 #中野有香
コミティア130、お疲れさまでした! ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 次回のコミティア131では『私の東京藝術大学物語4』を新刊として出す予定です。sampleは短編集『たまには戦争させてくれ』より、掲題作の一部です。
発売中の「主任がゆく!スペシャルvol.149」に『もう雑誌なんて誰も読まねえよ』の最新話が掲載されています。画像は老編集長が何かを決意するシーン。今回は枠線も手で描きました。
『重版未定/宇宙編』その④
これは宇宙編第1話のネームです。「宇宙取次」の倉庫跡地に漂着した主人公たちは、「宇宙取次」が滅んだ後も、律儀に倉庫を守り続けるロボットと出会います。
重版未定3 (単行本) 川崎 昌平 https://t.co/v07vinboKe
『もう雑誌なんて誰も読まねえよ』最新話より。自分で言うのもアレですが、なかなか名言ではないですか、これ。
編集者は、何が嘘で何が事実かを知らないといけないわけですが……よいカメラマンさんって、両者をバランスよく切り取ることができるんです。
おお、ついに「あの札」がなくなったんですね。
『重版未定』でも、主人公が営業の手伝いをするときに、取次に出かけるシーンがあり、そこに「あの札」が登場します。 https://t.co/ox6BgXUfds
コミティア150の新刊2冊目執筆中。漫画を描くの、もとより上手くはないが、ここ一年程サボっていたせいで、だいぶヘタになっている。