大童澄瞳(デンノー忍者名義)「ウサゴギ」pixiv で読めた。「映像研には手を出すな!」の変奏のようで面白い。女の子もあの3人のタイプはないが、やはり通じるものが感じられる。
I got an autographed book of #KyokoKagawa. I think that Ms.Kagawa is one of great movie actress. She is my favorite. 古書往来座さんでは香川京子サイン入り「愛すればこそ スクリーンの向こうから」も入手。香川さんは日本映画界に大きな功績を残した女優さんだしそもそもファンなので嬉しい。
今宵のKADOKAWA CINEMA DIG/KCDは「東京犯罪地図」(1956)だそうですが、急な仕事で行けなかった……くやしー。私確かこれまでKCDは皆勤だったはずなのです…。全然知らない映画だけど面白そうではないですか「東京犯罪地図」。
#このタグを見た人はすきな白泉社の漫画を言う
黒のもんもん組
動物のお医者さん
みき&ユーティ
バジル氏の優雅な生活
D班レポート
摩利と新吾
綿の国星
愚者の楽園ほか川原泉作品
赤泉社?
Merry Christmas to everyone! じんぐるべーる じんぐるべーる じんぐるおーざえー♪ ぐふふふ ころんでもさらにうれしい クリスマス・イヴ わたしもただではおきない女ー とらじゃ(「黒のもんもん組」より)
アニエス・ヴァルダの「幸福」(1965)と井上梅次の「香港ノクターン」(1967)の台湾の新聞広告。日付は1967年2月18日。
https://t.co/0s1JhLQedf
Kissa Kouprine! 「真珠」でコケティッシュな泥棒娘を演じたキッサ・クープリーヌ(1908-1981)はロシアの作家アレクサンドル・クプリーンの娘。10歳の時にパリに移る。モデル、映画女優として活動し「黄色の部屋」(1930)、「禁男の家」(1936)などに出演。1958年にソ連に帰国後は舞台女優として活躍した