『バカとゴッホ』、『惑星スタコラ』、『国民クイズ』(物語:杉元伶一)などの漫画家、加藤伸吉の単行本に収録されていない作品や新作の書籍化プロジェクトの第1弾「少女マンガ」。
https://t.co/O89wUBXqCH
漫画家/イラストレーター、よるのなおこさんの漫画誌「夜ノ音」。
貸出カードがあった時代、図書委員の女子高生が文学世界と、気になる絵本を借りた軽音部男子の間でときめく放課後を描く短編などを収録。
https://t.co/l8fTtbGseB https://t.co/h4oycYv7NU
続編「夜ノ音 kimonoed otome」では、着物の乙女を主人公に、懐かしい景色の中に繰り広げられる白昼夢や夜の夢みたいな短編漫画3本を収録しています。
https://t.co/bBYsUurTpa https://t.co/ydHSjmuNr3
」秋鹿えいとさんの新刊2作をご紹介。
「MOTHER」は、お弁当から雨の日の送り迎え、周回遅れて共感する母が昔録画したDVD、食べ物の仕送りや熟練の節約術など、読む人が母親を思い出しちゃうエピソード満載。
母の日ももうすぐですね💐
https://t.co/OijbV4Tyb9
『怪奇貸本収蔵館第十号はりま弘之編』
妄想が暴走して、不幸が次々におこるシュールな展開でいながら、最後は人生訓などであっけない幕切れとなるはりま節が炸裂する短編3本を収録。
https://t.co/sVfCkfF6U1
ムライさんの1〜6ページくらいの短編をまとめた最新zine「ギターの中に猫がいる」入荷しました。
大学生になって憧れの京都暮らしを始め、鴨川べりでギターを弾く僕の唯一の観客が猫…というタイトル作をはじめ、ヘビになった彼氏シリーズの変身直後の第0話的な作品も。
https://t.co/ezEPHMdFMg
台湾の画家/漫画家Morning Anxiety 日安焦慮こと丁柏晏さんの短編漫画2本を収録した最新zine「畢業與鮭魚卵」が入荷しました。学校やゲームショップの地下に広がる古代世界を突破したその先のSF的世界は…💫
https://t.co/1bR2S7oidM
台湾の画家/漫画家Morning Anxiety 日安焦慮こと丁柏晏さんが10年代にzineにして発表した初期短編3本をまとめた「工作三部作」も届きました。
SFっぽい空間、白昼夢のような不思議な状況の中の主人公の妄想や不安、焦燥感などが鉛筆で描かれています。
https://t.co/18fsizIEBW
坂口尚 コレクション4は、兄妹が登場する5短編をセレクト。
宮沢賢治の原作をコミカライズした「黄いろのトマト」をはじめ、銅版画のようなタッチで描かれた「…110よ」など、内容も表現も様々な作品集です。
https://t.co/HyF2I7DlaC
もんだみなころさんの「女の子以上 お母さん未満」
*
1から考える
1から傷つく
アドバイス
意見
求めてない
責任者はわたしだ
気安く言わないで
その一言
すごく重いよ
*
心の声に絵を添えた詩画集です。
https://t.co/mn4G5yjsiq
イラストレーター・沖真秀の初マンガ単行本「ラーメン物語1」
湯切り中の麺から爆誕したラーメンの前に、変身ゆるキャラ、忍者やクローン強盗など得体の知れない奴らが次々と現れ、不条理なバトルやミステリーを展開します。
本文はリソ印刷。
https://t.co/6SJDxaQCzX