春川ナミオ先生が90年代後半に発表したレアな劇画作品「処刑島の女王」が2冊だけ出てきました。定価5000円で販売してます。
Glaeolia2 執筆者は─
INA、川勝徳重、大庭賢哉、嶽まいこ、黒木雅巳、山本美希、三島芳治、森雅之、森田るい、ネルノダイスキ、中山望、詩野うら。
300超ページでのお届けです。
藤岡拓太郎の漫画『大丈夫マン』入荷。
"読む人にとって少し心が疲れたとき(べつにそうでない時も)にページをめくっては笑える、お守りのような本にしたい"という作家の言葉通り、お守り袋のようにキラキラ銀箔押しの表紙。
https://t.co/0sKbsSc0UQ
動物と人をテーマにした、トキワセイイチ企画・編集のコミック同人誌「どうぶつとひと vol.2」。超能力を持つ双子犬、老人と老猫、動物目線で見た人……イマイマキ、笠辺哲、黒谷知也、トキワ、ながしまひろみ、LIO KIMらの6短編を収録。
https://t.co/1SWnNjW5To
新型コロナが流行した春に、アマビエやヨゲンノトリたちがホントに出現したら!?を描いたトキワセイイチの短編漫画「アマビエが来る」。姿を書き写さずにスマホで撮る?など、時代のギャップや騒動をユーモラスに描写します。
https://t.co/C5BzrfC5Ol
好評だった、とあるアラ子さんのジン「何故わたしは恋人のCD棚を端から聴き、レビューするようになったのか漫画」を基にしたコミック「わたしはあの子と絶対ちがうの」が入荷。タコシェも描かれています。ありがとうございます!
ネルノダイスキさんの同人誌「エソラゴト」が再入荷しました。今回が最終入荷になりますので、気になる方はお早めに。http://taco.shop-pro.jp/?pid=84676960
この前のアックスマンガ新人賞南伸坊個人賞受賞されたESDROさんの短編コミックzine「ゆめまんが」4種類が届きました。シュールな夢のような不思議な世界が展開されています。ESDROさん自身による手製本だそうです。
https://t.co/SxPl6qQTL1
黄島点心さんの「おばあさんのもて」、未収録作品+描きおろしをまとめた自主制作本「おばあさんのもて」入荷しました。
地方に暮らすギャルの不協和音響く家族と祖母が遺した丸々太った不思議猫もてとのホームドラマです。
https://t.co/A8dUBTh7ll
「日ペンの美子ちゃん」が10年ぶりにリニューアル。新たな描き手は美子ちゃんのパロディキャラで日本語ラップを紹介する「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」の服部昇大。ついに本家公認となりました!https://t.co/waXFpyS4IT
小学生の女の子が、家族と相談して保護猫を引き取り、お家に迎えたその瞬間からはじまる、一緒に遊んで寝て、お世話したり癒やされたりの毎日を4コマ漫画で紡いだ、花原史樹さんの「ねんねんころころ」。ステッカーつき。
https://t.co/a5RrL8CtBj