今日はごみ捨てに出たら、スマホを見ながら運転してきたバイクに突っ込まれたり、道場の帰りには道一杯をチンピラと仲間にふさがれていたりと、あまり運のいい日ではありませんでした。
たまには、こんな日もあります。
今日はセミナー。
入念なリハを今日も行い、シャワーを浴び、髭も剃りました。
そして今は眼鏡拭きです。
眼鏡を拭くのも大事なマナーと、個人的に心得の1つにしています。
〆に憧れのイギリストーストです。
これこそ私にとってのソウルフード。
食べると、涙が出るほど込み上げます。
味の思い出は、とても濃く記憶に刻まれているのです。
きょうから道場に行くルートが変わります。
単に普段のルートが駅も違い、道も遠回りだったらしく、きょう近道を先生に教えてもらっただけのことですが。
知らない道を歩くのは冒険です。
しかも海外で、グーグルマップに頼らずに行くのです。
わくわくします。
今日はジムで新しい種目に挑戦します。
最近習得したデッドスナッチと、これまでやり続けてきたスラスターを混ぜたものです。
昨日くたくたになるまで練習しましたが、今日これにチャレンジできると思うと、興奮して寝つきが悪くなりました。
毎日小さな挑戦の繰り返しです。
懸垂はあまり得意じゃないので、いろんなやり方でやっています。
今は1分で何回と回数キメてやり、やったら残り時間の数十秒は休憩。
また次の1分で同じようにやる、これを繰り返し10分です。
疲れてだらだら休むことがなくなるのと、短時間で一気に追い込めるのでかなり効率がいいです。
40キロのケトルベルを2つ買うため、仕事を増やしました。
しばらくの間は、かなり無理をすることになりますが、次のステップに行きます。
32キロケトルベル2つを初めて買った時、重くてやばい、無理と思ったのですが、今は普通にこなせるようになりました。
40キロケトルベルでも同様に頑張ります。
今日は節制飯、豆腐と納豆とツナ、少し漬物を乗せて。
週2~3回実施していますが、とても効きます。
体つきが精悍になるのでモチベーション上がりますが、空腹に耐えられないので、実施するのは必ず打撃スパーがある日です。
おなかを殴られすぎると、食欲もなくなるからです。
ライフハックです。 https://t.co/RFmB63ZyB4
自宅で行き倒れるまでサーキットをやろうと思ったら、明日はONEに出ていた元プロの人が交流しに来ると連絡が来たのでやめました。
中国武術と葛西(笑)とがっかりされたくないので、体調を整えます。