定歩1種目だけにエントリーしてる選手は、私よりもスタミナ配分は、かなり気楽です。
私は2種目出るのと、1日持ち越しができないプレッシャー、壮年が無理してるが故のメッキがはがれたらと考えると結構な重圧ですが、今まで必死でやってきた地獄の訓練は他の選手はしていないと考え、勝負に臨みます。
夜中になんとなく気配を感じて、気配のもとに近づいたらネズミが昔穴掘ったので埋めたところでした。
そこを再利用して広げているネズミと遭遇したら、こんな感じですごい悲鳴を上げ、私も驚きました。
今回のネズミは頭がよく罠にも引っかからず、しかも執着心が強いのです。
夜はプライベートセミナー。
バスに乗り間違えの痛恨ミス。。。
早めに出て良かったです。
耳に異常に大きな血豆ができて1週間。
激痛と戦いながらも、稽古は休まずやっていましたしたが、やっと血豆が破裂しました。
引くぐらい大量に出血しましたが、激痛が取れてすっきりしています。
痛みに耐える日々で、集中力がこの1週間、かなり落ちていました。
健康が一番ですね。
近所にお刺身屋さんができる予定でして。
これを機に、ついにあこがれの島寿司を自分で握ってみようかと思います。
お寿司は大好きなのですが、自分で握ってみたかったのです。
肩関節を極めて数回投げられ炎症を起こし、1週間ほど対人練習を休んでますが、筋トレはやれることをやっています。
・スロー四股
・ランジ
・シングルレッグデッドリフト
・サイドランジ
・スクワット
・カーフレイズ
・足上げ腹筋
各10回、1時間連続で続けます。
毎日やるのにいいメニューです。
色々と確認したら、一時外出はそれなりの時間出てもいいそうでして。
ただし検査と体温チェックは必須。
今日も陰性で平熱だったので、外に出るというか、洗濯しに出かけます。
久しぶりのシャバですね。
酒と生ものは禁止されているので、ナニか台湾的なものをテイクアウトしようと思います。
私の食欲スカウターが、事前の下調べ情報なしでここに行けとささやきます。
減量中に一番しんどいのは、打ち上げ場所探しです。
ツイッターでグルメツイートを見るのは全然問題ないのですが、じっくりとサイトで文字情報やメニューなどを調べ口コミまで見ていくとふらふらしてきて、いつも店選びを途中で諦めています。
毎日が戦いです。
カレーとトンカツが食べたいですね。
ふと思ったのですが、カツカレーのカツにソースかける人ってどれぐらいいるんでしょうか。
私はかけたことがないのですが、次回かけて食べたいのです。
無性にエビフライが食べたくなったので、明日はエビフライを食べに行こうと思います。
日本に行ったらトンカツとセットで食べたいですね。
1匹はソース、1匹はタルタルでかぶりつきたいのです。