『マスケットガールズ!』第4話の①。
原作小説の第10回に相当するが、第30回で語られる主人公の士官学校時代のエピソードが紹介される。原作では主人公の心中での思い出話だったが、旅団長殿が当時を知る人物から聴取することに改変。よいキャラクターだ。再登場あるか?
https://t.co/oJhAvtbaeB
山田伽耶乃(ダラさん少女形態)さんのシャツのデザイン、猫又妖怪のMATAKO CHAN! いいやん(笑)。
#令和のダラさん
某掲示板の歴史的著名人現代転生もののスレッドで
「帰ってきたヒトラーとか昔流行ったことあったし」
という書き込みがあって、えっ、昔とかいうほど前だったっけ? と検索してみたら映画の公開は2015年だったわ。十年一昔……
『資さんうどん』に転進してカツとじ丼+ミニうどん(ごぼ天・肉)+おでん(玉子・厚揚げ・大根)+ぼた餅の自己流フルコース。おでんの玉子と大根は『ダンジョン飯』のパッタドル流で食べる。美味くない訳がない。自己流では固茹で玉子の黄身を崩して出汁に溶かし込んで啜るのが定番。
検索すれば同ネタは山ほどありそうだが、まさにコレ。 https://t.co/vjV8c0npXZ
福岡市で溶き卵を周囲に流し入れるタイプの鉄板ナポリタンを食べさせる店、閉店した老舗喫茶店「プリンス」の流れを汲む「焼肉プリンス&喫茶」があったが、ここも閉店してしまったからなあ。自分で作るか、ケチャッピー買ってこよ。
#限界OL霧切ギリ子
納豆は卵黄と混ぜて食べるとよいといった言説を信じて食べ続けていて、白身も残さず白身焼きにして食べているが、そうか、白身焼きはナマズの味か。何だか得した気分、白身で擬製ナマズの蒲焼を作るか。相当量の白身を貯めなきゃならないが、冷蔵保存何日もつかな。
#限界OL霧切ギリ子
#パンガシウス
夜勤明け。ちょっと史道不覚悟なことやってて住処に戻るの2週間ぶりくらい? 何かしっかり食べてゆっくり寝て、再起動すべし。
……明日も朝から24時間勤務ではあるが。