#同じ名前でも全く違う物挙げろ #桑田次郎
ダン
全部別のダンだけど
全部同じ桑田次郎
(二枚目のダンは主人公をサポートするロボットで「少年同盟」のイライザを連想させる)
#タイガーマスク はアニメが原作を凌駕した例と思っていますが 一つだけ不満があるとすれば
それは覆面世界チャンピオンタイトルマッチシリーズが行われなかった事で
初期の覆面ワールドリーグ戦の様な盛り上がりを匂わせたのに比べ アニメでは散発に試合を消化する程度の扱いでした 惜しい
#濁点のつかないロボをあげていくタグ
モンスター、サターン、
※ファイア二世、三世も挙げようと思ったけどキャラ紹介で「ビッグ・ファイア二世」という表記があったので止めました
※ギルバートは本来ギルバードなので、、
#まったり赤胴鈴之助
番組はネットされない地域なので見れないけど
これを機に原作の出版とか、コンビニ版でも良いから原作アピールして普及に繋げて欲しい
他の武内漫画の面白さも広めて欲しい
#赤胴鈴之助 #武内つなよし
「昭和の…」と、一口に言っても「昭和」は人により様々。
昭和は長いですからね、、、。
で、これも昭和のロボ
本日は 雷記念日
鉄のサムソンの支流派と申しましょうか、、、
「遊星少年パピイ」で知られる光プロ系・井上英沖さんによるロボ