もちろん鉄人28号も使われてばかりではありませんでした。
鉄人28号中のこのコマにご記憶お有りかと思います
前谷惟光作品「ロボットくん」(ぼくら連載)、、いや同じ雑誌連載なら「ロボット一家」、少年クラブなら「ロボット三等兵」学年誌に「ロボ子さん」と大活躍の前谷ロボットでした。
#久松文雄 作品の画像貼りです
「サンダー・キッド」はジェッターとガボテン島の間に描かれた作品でテレビの力を感じます
「流れ星ビリー」は西部劇ブームの頃
「百舌源太シリーズ」は木枯らし紋次郎の面影が…
少年忍者風よの葉山原作です
ブレランドの分身たち。
ブレランドを含めて主人公の相棒役が多いですね。
画像3では先生の代役か分身か? #横山光輝作品で好きなキャラ