完訳漫画『源氏物語』第14帖・澪標(2)
明石に姫君が生まれ、紫との関係が険悪状態に。
そして住吉明神に出掛けてそこで…。
次世代も続々と登場し大河ドラマ展開していきます。
https://t.co/3Nwkv0yhXp
「モノのなまえ事典(ポプラ社)」絶賛発売中!
その中の名前をネタにこんな漫画が!
https://t.co/1W7tADSNzh
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その42「と:トマソン」
活躍できなかったことで名を残し、芸術の名前にもなったトマソン。
記録より記憶に残る外国人選手。
凄く面白い辞典なので、是非一度、立ち読みでも
ついついクイズを出したくなってしまう不思議な辞典 でやんす。
『源氏物語』を原典に忠実に描きつつスッと読めるような形にする完訳漫画。
現在、第十帖・賢木の完結編を描いている最中。
兄の朱雀帝が良い人すぎて辛い。
光輝く弟の横で月の様に優しく輝く兄。
幸せになって欲しいけど……。
多くの人に読んで欲しいのでRT推奨。Pixivで!
https://t.co/z3U0qtJGqu
『源氏物語』完訳漫画
原典に忠実でありながらサクサク読み進めることが出来る源氏物語、難しい平安時代のアレコレも判りやすく描いています。
現在公開部分で光源氏の青春パートが一段落。
近々公開の次帖「絵合」からは次世代の青春が始まります。
----
↓最新作「関屋」
https://t.co/ZK8YozUFV7
書館に所蔵されて10年も20年も読み継がれて欲しいという願いから、以前「蛭子能収さんをネタにした部分、10年後の小学生が読んで意味が通じるか?」と不安になったけど、それと同じに錦鯉のこのネタが10年後、意味が通じるかという懸念がある。
今週の週刊ジャンプ『ワンピース』表紙に「原稿あがりませんでした」と殴り書き。中の絵も荒れて読者の感情をざわめかしているけど、ジャンプには冨樫義博『HUNTER×HUNTER』という前例があるからなあ。
やはり週刊連載は無理のあるシステム。
*右:『HUNTER×HUNTER』単行本の完成稿、左:雑誌連載時
2月発売予定だった「知泉源氏3」が3月発売に予定がずれました。
これも全て私の仕事が遅いせいです。
ということで昨年末にM-1GPとなったウエストランドさんのネタとともに言い訳をお読みくださいませ。
完全翻訳漫画『源氏物語』Pixivで公開中(現在第7帖・紅葉賀まで、約900ページ)アップ版は試作で、現在その裏でペン入れしています。
https://t.co/z3U0qtJGqu
普段着で読める源氏物語を目指し、小学生も読めるように総ルビです。
アップ版からコマ運びも直して、こんな感じにペン入れしてます。↓
『源氏物語』の完全漫画訳
第12帖・須磨(1) 公開から1週間で600人ビュー感謝。
https://t.co/RM8KBKA6oC
ちゃんと読んでない人や、改竄されたエロ系漫画を読んだ人に誤解されている大河ドラマ。1000年前も人間の哀しさや愚かさは変わらない。
より多くの人に読んで欲しいので「RT推奨」でやんす。