『鉄腕アダム』を勝手に応援・連投
吾嬬先生のアダムは「現在・過去・未来」と巧みに時間が綾取られていて、それが複雑に絡んでいますが、最後には見事にほどけて行きます。一度読んだだけでは味わい切れない深い、深い味わいがあります。
「名前...?」
「君の名は...」
この間の時間の流れの見事さ!
「2199の火星より」
今、火星が熱いので2199の火星の名場面をアニメとむらかわ先生のコミックから集めました。ヤマトと火星は切っても切れない縁です。
むらかわ先生がお描きのユキカゼの乗員達です。
改めて読むと通信士、副長、航宙士、操舵士の
面々が全員登場しています。
「♪ 銀河水平
波間を超えて♪」
(泣かせます!)
#むらかわみちお
「むらかわ先生が描く2199での死」・連投
むらかわ先生の過去ヤマト作の「会戦」に反響があり
むらかわ先生を応援している私としては嬉しいのですが「会戦」は過去作で一話分のみです。現在、中断中の漫画版の2199を応援して頂けると嬉しいです。
これから連投します。 #むらかわみちお
「溶けかかっとります」・1
むらかわ先生の2巻、98ページよりです。
ネーム集では(「溶けかかっている」ものがアニメでは
「溶けちゃうので」(笑)溶ける手前でねばっている
ように描いた)と解説されています。
(続く)
#むらかわみちお
むらかわ先生の『会戦』の沖田提督
今日は沖田艦長の誕生日なので、ヤマトファンの皆様が多数のお祝いツイートを上げています。
私が一番最初に触れた、むらかわ先生の作品が『会戦』です。
74年版のヤマトの第一話の沖田の台詞は全て、名台詞です! #むらかわみちお
「祝!雪風キャラのカレンダー発売!!」・連投
妄想願望ですが、雪風のアニメにも動きがあり多田先生の雪風キャラのカレンダーの発売は漫画連載&アニメの先陣を切る動きだと嬉しいのですが...
「2202で100枚目」
むらかわ先生のインスタが更新されています。
https://t.co/8Ye71IDQ9Y
立体スクリーンの通信のモニター設定で
100枚目になるそうです。
むらかわ先生、大変、大変お疲れ様です。
(画像は2199コミックより似たイメージのコマを)
#むらかわみちお