3月25日、都議会本会議で都立・公社病院独法化に関する条例案が可決成立しましたが、独法化される7月1日以降も、労働組合の組織と運動はそのまま存続します。
今回は、病院支部の今後について解説した4コマ漫画を作成しました。是非、ご確認下さい。
独法化されると、都からの繰入金が削減されるため、採算性の低い医療は縮小され、稼ぐための病院に変貌してしまいます。
誰でもいつでも受診できる都立・公社病院こそが、都民の願いです。
独法化中止署名はこちらhttps://t.co/LOJv9uvw74
#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます
病院支部との交渉で東京都は、独法化後“10年間の昇給”を保障しませんでした。人件費は将来の医療の質を担保する先行投資です。
コストとして労働条件を引き下げる独法化には、反対です。
https://t.co/1ogdvk2CYK
#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます
独法化をストップさせることは、職場を守り、都民の命と健康をまもることに直結します。
命の最前線で働いていることに誇りを持って、医療を担う現場から「独法化されたらとても無理」というリアルな声を「#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます」を付けてツイートしましょう。
重症化のスピードが速い変異株から命を守るためには、少しでも早い治療開始が必要です。
そのためには病床の確保が重要です。柔軟な病床確保は、独法化病院では困難なのです。
その②医療の質
独法化した大阪では、労働条件の悪化により看護師の退職が相次ぎ「コロナ重症センター」を立ち上げ人工呼吸器も整備するも看護師を確保できず、月給50万円で引き抜く事態に。
コストとして労働条件を引き下げる独法化には、断固反対です。
【病院支部のチバさん ~新人看護師が1年目に目標とすべきこと~】
今回も新人看護師の方々に向けた4コマ漫画を作成させていただきました!是非ご覧ください!
タダ働きも、パワハラも許さない職場づくりを!
#あなたの職場健康度チェックキャンペーン 実施中!
https://t.co/vqU5rrVcr7
【独法化はまだ止められる!署名しよう!】
https://t.co/LOJv9udmSW
都立病院の充実を求める連絡会様が、都立・公社病院の“独法化の危険性”が良く分かるマンガを作成しました!
是非ご覧いただき、都立・公社病院の独法化の中止を求めるWEB署名にご協力よろしくお願いいたします!
独法化されたら全員が7月昇給に!
皆さんは、「独法化」されたら全員が昇給が「7月1日」に変更されるということをご存知でしょうか?
原則として「4月1日」に行われる昇給が「7月1日」に変更されるということは、
経営側は昇給を3か月延ばせるので人件費を圧縮できます。
独法化の問題点は様々ありますが、今や都民の多くが知らないうちに独法化されようとしていることが最大の問題点です。
ツイッターデモで、都立・公社病院が独法化の危機にあることを知らせ、#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます の世論をつくりましょう。
【独法化を止めるためツイッターデモで世論に訴えよう】
「踏ん張って耐えているけどもう限界」「イライラしてやさしくなれない自分が悲しい」
コロナ病棟開設に伴い閉鎖された病棟の患者を受け入れ、慣れない業務が続くなか、一般病棟ではスタッフの慢性的な疲労が目立っています。