イギリスに来て悪かったこと【その10】足の置き場が無かった
こっちは土足文化なので、カーペットも屋内もズンズン土足。だから布イスに足を載せるのも日本より抵抗ないのかなーと思いました。
明日日本へ出発するので荷造り中のはなし。ちゃんとした投稿描くのがちとトリッキーなのでプチまんがにて。
るてん6年 うめだまのイギリス⭐︎アメリカ自由帳
003 イギリスー米国ー日本 妊娠とワクチンのはなしその2 その1https://t.co/rXuSicxhBr
日本に帰国している最中は、体質改善の鬼と化していました。
#イギリス自由帳 #アメリカ自由帳 #うめだま自由帳
【#イギリス自由帳】vol.93 夜型キャンセラー
8月に入るとここまで日が長くはありませんが、相変わらず明るい!夜型じゃなくなっても、だいたい6時には目がバッチリさめてしまうので、朝方スタイルで働く人も周囲に結構います。
イギリスに来てナゾなこと【その6】カードが無いと…
長距離バスはそんなに高くないですが、電車は割高です。そして、例によりリア充優先でございます。今は学生なので、カード会員になれておりますが…
イギリスに来てよかったこと【その8】ムダづかいが減った
ああいうやつ、見るの大好きなんですよね…
イギリスではお好み焼きをガンガンに作っていました。イギリスだと、キャベツの種類がいろいろあるのでベストなやつを探すのに少々手間がかかりますが、美味い。揚げ玉の代わりにお揚げを入れるのがミソです。
あと牛乳いれるとふんわりします。