これも好きなんだよな。なにって等々力がこれを言うのがいい。「死ぬことにびびったサムライは~」が好きなのも、ひよって放銃した極限堂を煽る等々力の台詞としてあまりにも良すぎるから。他のキャラが言ってもダメなのよどっちも。
同じ作品内に同じ牌姿が出てくるパターンはわりと珍しい。ので、平面シミュにかけてみたらドラ字とドラ7mで評価がかなり変わってるんですな。第一感ドラツモでテンパイするほうがいいからドラ7mならもっと打6sに寄りそうな気がしたけど、打5mでもドラツモはスライドすればいいだけだからそこで差は
この巨大こけしが元ネタでいうところの流砂の滝なんだと思う。この話もう5回目ぐらいだけど、他で語られてるのを見たことがないのでしつこいくらい繰り返してます。
『花のあすか組!』といえばぎゅわん自己のパロディ回めちゃくちゃ好きなんだよな。2部(7~8巻)のパロディ回は全部面白いんだけどやっぱこれが一番だな。
Moo.念平先生は絵柄と作風にかなり永井豪の影響がみられるし『マジンカイザー対真ゲッターロボ』の作画もやってるけど、ダイナミックプロ出身というわけではないのかね。検索してもよくわからなかった。これなんてスラムキングがジャックとの初対決で使った技だよ。