鳥撃ちは実際には見たこともやったこともないので、オレの脳内では100%あぶれもんのイメージ。鳥撃ち=あぶれもんで連結されてる。
1ページしか出てこない阿佐田哲也っぽいキャラに味があってかなり良い。たぶん麻雀けっこうやる人だったんじゃねえかな、たかもちげん。
青春月刊少年マガジン〜孫六とともに〜 - さだやす圭 / 【月マガ基地読み切り】孫六とともに | 月マガ基地 #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/7xuXCnSjlg ]
『なんと孫六』打ち切りの顛末、あまりにもあっさりしすぎていた。WBT編面白かったのにな。というか孫六はずっと面白かったよ。
片チンがこれのパロディをやった作品がどれだったかは忘れてしまったけど、ツモクラテスで繰り返し描かれるもののいまいち共感できない「単独優勝>同点優勝」という価値観の裏に健三さんの影響は果たしてあったのかなとはよく考える。同点優勝、レアだし結構よくないですか?
片チン画の死ぬほど似てない10番最高だな。ちょい山田太郎入ってしまってる富樫のインパクトに目を奪われがちだが、夕子が本当にびっくりするほど似ていない。