キシリアが毒殺警戒して自ら料理してるのなら、ギレンもそうなのか? という話を見たが、ギレンはオリジンで作務衣着て庭いじりしてる姿がはまり過ぎているので、別に料理してても意外ではない。米の炊き方や出汁のとり方にこだわったりしそう。
死んだと明言されてないから死んだとは限らない、で明智光秀と同じ扱いになるとすると、ごんの行き先はこの2つのどっちかか。
そういや漫画だと初対面で「あんた」呼ばわりするの昔は結構いたなーと電子書籍をひっくり返してみたが、男性キャラはわりと敵意や殺意がスタートラインなシチュだった。 https://t.co/9fmiQ7cLcM
鬱ごはんの黒猫、22歳ごろから見え始め、28歳の誕生日後くらいに「最近見ていない」と言っている。最後に出てきたのはその前の大晦日だが、一応単行本の目次ページには毎回いる。
選挙中は食事の時間もないくらい忙しいぜ! というのは本当だろうが、昭和63年のこち亀で揶揄されてるのを思い出してしまうのがなー。こち亀51巻、選挙以外にも昭和時点でのコンビニ解説もあって好きな巻。 https://t.co/iLqDrXE5SR
ねこめ〜わく懐かしいというpostがざらっと流れてたが、わりと近年まで連載は続いてて、話もそこそこ進んでたぞ。進んでたとこに打ち切りくらって宙ぶらりんだけど。